Digコマンドのサーバーを指定して使うときのメモ。
よく使うのに、よく忘れてしまうな。
メモなので、内容がごちゃごちゃしてます。
DNSサーバーリスト
Xserver DNS
ネームサーバー1: ns1.xserver.jp
ネームサーバー2: ns2.xserver.jp
ネームサーバー3: ns3.xserver.jp
ネームサーバー4: ns4.xserver.jp
ネームサーバー5: ns5.xserver.jp
ネームサーバー2: ns2.xserver.jp
ネームサーバー3: ns3.xserver.jp
ネームサーバー4: ns4.xserver.jp
ネームサーバー5: ns5.xserver.jp
さくらインターネット DNS
ネームサーバー1 ns1.dns.ne.jp
ネームサーバー2 ns2.dns.ne.jp
ネームサーバー2 ns2.dns.ne.jp
mixhost DNS
ネームサーバー1: ns1.mixhost.jp
ネームサーバー2: ns2.mixhost.jp
ネームサーバー3: ns3.mixhost.jp
ネームサーバー4: ns4.mixhost.jp
ネームサーバー5: ns5.mixhost.jp
ネームサーバー2: ns2.mixhost.jp
ネームサーバー3: ns3.mixhost.jp
ネームサーバー4: ns4.mixhost.jp
ネームサーバー5: ns5.mixhost.jp
value-domain
ネームサーバー1: NS1.VALUE-DOMAIN.COM
ネームサーバー2: NS2.VALUE-DOMAIN.COM
ネームサーバー3: NS3.VALUE-DOMAIN.COM
ネームサーバー4: NS4.VALUE-DOMAIN.COM
ネームサーバー5: NS5.VALUE-DOMAIN.COM
ネームサーバー2: NS2.VALUE-DOMAIN.COM
ネームサーバー3: NS3.VALUE-DOMAIN.COM
ネームサーバー4: NS4.VALUE-DOMAIN.COM
ネームサーバー5: NS5.VALUE-DOMAIN.COM
パブリックDNSサーバーとフリーのDNSサーバー群 | ||
---|---|---|
提供 | プライマリー DNS | セカンダリー DNS |
8.8.8.8 | 8.8.4.4 | |
Quad9 | 9.9.9.9 | 149.112.112.112 |
OpenDNS Home | 208.67.222.222 | 208.67.220.220 |
Cloudflare | 1.1.1.1 | 1.0.0.1 |
CleanBrowsing | 185.228.168.9 | 185.228.169.9 |
Verisign | 64.6.64.6 | 64.6.65.6 |
Alternate DNS | 198.101.242.72 | 23.253.163.53 |
AdGuard DNS | 176.103.130.130 | 176.103.130.131 |
Digコマンドでdnsの情報を確認する
DNSサーバー指定でDNSレコードの確認
例:Xserverのネームサーバーを使って、dig確認を行う
tottio:~ toshi$ dig tottio.net a @ns1.xserver.jp
; <<>> DiG 9.10.6 <<>> tottio.net a @ns1.xserver.jp
;; global options: +cmd
;; Got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 12811
;; flags: qr aa rd; QUERY: 1, ANSWER: 1, AUTHORITY: 0, ADDITIONAL: 0
;; WARNING: recursion requested but not available
;; QUESTION SECTION:
;tottio.net. IN A
;; ANSWER SECTION:
tottio.net. 86400 IN A 123.123.123.123
;; Query time: 7 msec
;; SERVER: 219.94.200.246#53(219.94.200.246)
;; WHEN: Tue Oct 22 09:56:25 JST 2019
;; MSG SIZE rcvd: 44
例:googleのネームサーバーを使って、dig確認を行う
tottio:~ toshi$ dig tottio.net a @8.8.8.8
; <<>> DiG 9.10.6 <<>> tottio.net a @8.8.8.8
;; global options: +cmd
;; Got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 7032
;; flags: qr rd ra; QUERY: 1, ANSWER: 1, AUTHORITY: 0, ADDITIONAL: 1
;; OPT PSEUDOSECTION:
; EDNS: version: 0, flags:; udp: 512
;; QUESTION SECTION:
;tottio.net. IN A
;; ANSWER SECTION:
tottio.net. 21599 IN A 123.123.123.123
;; Query time: 30 msec
;; SERVER: 8.8.8.8#53(8.8.8.8)
;; WHEN: Tue Oct 22 09:57:25 JST 2019
;; MSG SIZE rcvd: 55
例:Xserverのネームサーバーを使って、digでTXTレコードの確認を行う
dig -t txt <ドメイン> @ns1.xserver.jp
Google chromeブラウザのDNSキャッシュをクリアする
Google chromeのに以下を入力
chrome://net-internals/#dns/
Windowsの場合ipconfigでDNSキャッシュを削除
WindowsでブラウザのDNSキャッシュを削除しても、古いサーバーに行ってしまうときは、恐らくWindowsのDNSリゾルバ・キャッシュの機能を疑うー。 DNSリゾルバ・キャッシュの内容を破棄する
ipconfig /displaydnsipconfig /flushdns
Google Public DNS のキャッシュを消す
GoogleのパブリックDNS 「8.8.8.8」「8.8.8.4」 は、DNS情報をキャッシュしているので、なかなか反映してくれなーい。待ってても辛いのでGoogleのパブリックDNSのサイトに移動して任意の情報を入れて、Flush Cacheをすると最新のDNS情報に切り替わる。(確認した時は、瞬時に書き換わった)
OSXでHostsの設定を直接書き換える
OSX上のHostsを直接いじれば、名前解決していない状態でも対象サーバーの名前解決をローカルでできるようになる。 DNSの反映される前に、対象サーバーにアクセスしたいなど。
/private/etc
sudo vi hosts
tottio:etc $ cat hosts
##
# Host Database
#
# localhost is used to configure the loopback interface
# when the system is booting. Do not change this entry.
##
127.0.0.1 localhost
255.255.255.255 broadcasthost
::1 localhost
x.x.x.x(任意のIP) xxxxx.com (任意のドメイン)